WordPress ウィジェットにサムネイル付き記事を表示 Recent Posts Widget Extended

概要説明

投稿・固定ページ・カスタム投稿など各種一覧をウィジェットに簡単に追加できるプラグイン。プログラムを触らずに管理画面からレイアウト、件数、並び、画像のサイズなど調整が可能です。

プラグインをインストールしてウィジェットから設定

WordPress ウィジェットにサムネイル付き記事を表示 Recent Posts Widget Extended

表示させたいブロックに「Recent Posts Extended」を移動

WordPress ウィジェットにサムネイル付き記事を表示 Recent Posts Widget Extended

投稿タイプ、画像サイズ、レイアウトを指定するだけで記事情報が表示できます

WordPress ウィジェットにサムネイル付き記事を表示 Recent Posts Widget Extended

実際に表示させると上記のような表示になります。

サンプルは横いっぱいで画像を調整しているのですが左がサムネイル、右がテキストというレイアウトがデフォルトになっています

WordPress ウィジェットにサムネイル付き記事を表示 Recent Posts Widget Extended

最近更新されていない??

WordPress ウィジェットにサムネイル付き記事を表示 Recent Posts Widget Extended

WordPress 6.6.2 では今のところ正常に動作することを確認しているので、記事一覧をウィジェットに追加はこちらが簡単でした。

ソート、表示件数、styleもウィジェットの設定画面から変更が可能です

関連機能

  1. WordPress 社内向けの情報共有サイトとして使う場合に便利な Password Protected プラグイン

  2. WordPressとプラグインのダウングレードが簡単に行えるプラグイン紹介 ( バージョンを元に戻したい場合に活用 )

  3. WordPressの記事を自動的にX(Twitter)に連携投稿できるプラグイン Autopost for X ( APIを使用した連携 )

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

その人を知りたければ、
その人が何に対して怒りを感じるかを知れ

HUNTER×HUNTER
by ミト

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象