WordPress 6.7 「Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly.」

概要説明

WordPress 6.7にアップデートした際にNoticeメッセージが表示されるようになりました。応急処置としてはエラーレベルの設定にてNoticeを非表示にしておくことでホームページ上への影響はなくなります。

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the プラグイン名 domain was triggered too early. 間省略 wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。

マイナーアップデート版を反映してみても改善されていませんでした

いろいろなプラグインが表示対象となっている

対応を現在検討中ではありますが、メジャーバージョンアップが公開されたばかりなのでマイナーバージョンで対応してもらえないかなと少し検討中

デバッグ状態をオフにする

wp-config.php
define('WP_DEBUG', false);

画面には表示させずエラーログに出力する設定

wp-config.php
define('WP_DEBUG', true);
define('WP_DEBUG_LOG', true);
define('WP_DEBUG_DISPLAY', false);

エラー自体をすべて非表示にする

php
// 全てのエラー出力をオフにする
error_reporting(0);

関連機能

  1. functions.php処理内のデータをdebug.logに出力する

  2. Google カレンダーの「11/15」「七五三」が祝日として表示されている現象についてGoogleの仕様変更が原因であることを確認

  3. Notice: Undefined index: post_typeの対応

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

ぶつからなきゃ
伝わらないことだってあるよ
例えば、自分がどれくらい
真剣なのか
とかね

ソードアート・オンライン
by ユウキ

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象