WordPress 重複タイトルの記事を一覧で表示、一括削除ができるプラグイン Delete Duplicate Posts

概要説明

システムで記事を作成している場合、CSV・インポートなどで記事を取り込んだ場合に重複したタイトルになる場合があります。重複したタイトル記事を一覧表示し一括で削除することができるプラグインDelete Duplicate Postsの紹介

チェック対象のpost_typeを選択して保存すると重複記事が一覧表示

WordPress 重複タイトルの記事を一覧で表示、一括削除ができるプラグイン Delete Duplicate Posts

重複している記事対して左右のタイトルにそれぞれの記事のリンクが入っているので、削除前の確認が行いやすいです

対象行を選択して「Delete Selected」を実行することで1行だけ削除することも可能です

WordPress 重複タイトルの記事を一覧で表示、一括削除ができるプラグイン Delete Duplicate Posts

投稿IDが大きいものを削除するという仕様で一括で記事削除が行えます

WordPress 重複タイトルの記事を一覧で表示、一括削除ができるプラグイン Delete Duplicate Posts
Delete Selected

選択記事の重複データを削除(IDが大きい方)

Select Visible

一覧表示されている記事を一括選択(全件一括にしたい場合は表示件数を調整)

Select None

全選択解除

Google Search Consoleでの重複警告

WordPress 重複タイトルの記事を一覧で表示、一括削除ができるプラグイン Delete Duplicate Posts

Googleサーチコンソールで重複記事の警告が表示される場合などには一度重複の判定をしてみると原因が見つかるかもしれません。

関連機能

  1. WordPress 記事データの複製 Yoast Duplicate Post プラグイン 作業時のバックアップとしても活用

  2. WordPress ウィジェットにサムネイル付き記事を表示 Recent Posts Widget Extended

  3. WordPress SiteGuard プラグインにて入力を間違えて管理者アカウントがログインロック状態になった場合の解除方法

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

勝ったにせよ負けたにせよ
振り返ってこそ経験ってのは活きるんだ

僕のヒーローアカデミア
by オールマイト

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象