WordPress投稿ページにボタンを追加して任意の処理を実行させる

概要説明

投稿ページでボタン実行時に特定の処理を実行したりで利用できるボタンを追加するカスタマイズ。読み込み時ではなくボタン実行時に処理を実行させたいという場合に使っています。

検証用、データのチェック、可能など使い方は自由

functions.php
/*----------------------------------------------------
 投稿ページにボタンを追加して任意の処理を実行させる
----------------------------------------------------*/
if ( !function_exists( 'add_btn_meta_box' ) ){
    function btn_meta_box_callback( $post ){
        $script = <<<EOD
            <button id="button">任意のボタン</button>
            <script>
                (function($) {
                    $('#button').on('click', function() {
                        // ここに処理を追加でjqueryの処理が実行できます
                        console.log('click');
                        return false;
                    });
                })(jQuery);
            </script>
        EOD;
        echo $script;
    }

    function add_btn_meta_box(){
        add_meta_box( 'post_btn','オリジナル機能', 'btn_meta_box_callback', 'post', 'side' );
    }
    add_action('admin_menu', 'add_btn_meta_box');
}

WordPress投稿ページにボタンを追加して任意の処理を実行させる

WordPress Developer Resources

関連機能

  1. WordPress記事投稿時に選択できるカテゴリーを1件だけに変更する チェックボックスからラジオボタンに変更

  2. WordPress 固定ページの投稿画面に新規作成したテンプレートファイルを追加する

  3. WordPress ユーザーごとに管理画面メニューの表示・非表示を設定できるプラグイン User Admin Simplifier

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

父親ってのはいつもひと言足りないのさ
その分は子どもが自分で
埋め合わせなくちゃならない

機動戦士ガンダムUC
by リディ・マーセナス

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象