WordPress 記事ページ内の画像altが設定されていない場合に自動で記事タイトルをaltに設定する

概要説明

画像のaltが未設定の場合にテキストを自動設定したいという場合に活用。通常はaltに設定を行っているけどもし設定に抜けがあったときになにか設定を入れておきたいという場合に使います

altが設定されていない場合のみタイトルを設定

functions.php
/*----------------------------------------------------
 記事内の画像にaltが未設定の場合に自動で記事タイトルをaltに設定
----------------------------------------------------*/
if ( !function_exists( 'auto_add_alt_filter' ) ){
    function auto_add_alt_filter($html) {
        global $post;

        $post_title = get_the_title();

        if ( $post_title !== '' ) {
            $html = str_replace('alt="WordPress 記事ページ内の画像altが設定されていない場合に自動で記事タイトルをaltに設定する"', 'alt="'.esc_attr($post_title).'"', $html);
        }

        return $html;
    }

    add_filter('the_content', 'auto_add_alt_filter');
}

設定前、設定後

WordPress 記事ページ内の画像altが設定されていない場合に自動で記事タイトルをaltに設定する
WordPress 記事ページ内の画像altが設定されていない場合に自動で記事タイトルをaltに設定する

任意のテキストや処理を追加することで未設定のaltに任意のテキストの設定が行えます

関連機能

  1. WordPress 永続オブジェクトキャッシュAPC設定を設定して高速化 (エックスサーバー)

  2. プラグインを使わずにContact Form 7 から送信されたメールの履歴を保存する ( カスタム投稿 )

  3. 特定のページにだけ任意のcssファイルを読み込ませる

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

あなたが私を知ろうとしてくれたことが
堪らなく嬉しいのです。

葬送のフリーレン
by フェルン

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象