WordPressとプラグインのダウングレードが簡単に行えるプラグイン紹介 ( バージョンを元に戻したい場合に活用 )

概要説明

プラグインのバージョンアップを行って動作がおかしくなった時など簡単にもとに戻せるプラグインをご紹介。WordPressの本体も同様にプラグインで対応ができます。

WordPress本体のバージョンをダウングレードする – WP Downgrade

WP Downgrade プラグインをインストールすることで管理画面から簡単にダウングレードが行えます

WordPressとプラグインのダウングレードが簡単に行えるプラグイン紹介 ( バージョンを元に戻したい場合に活用 )

ダウングレードしたいバージョンを設定して変更を保存すると更新ページでダウングレードが行えるようになります

WordPressとプラグインのダウングレードが簡単に行えるプラグイン紹介 ( バージョンを元に戻したい場合に活用 )

プラグインのダウングレード – WP Rollback

WP Rollback をインストールすることで各プラグインの項目に [ Rollback ] のメニューが増えそこから簡単に選択式でダウングレードができます

WordPressとプラグインのダウングレードが簡単に行えるプラグイン紹介 ( バージョンを元に戻したい場合に活用 )
WordPressとプラグインのダウングレードが簡単に行えるプラグイン紹介 ( バージョンを元に戻したい場合に活用 )

バージョンを選択して「Rollback」を実行するだけで簡単にダウングレードが行えます

ダウングレードによって不具合が発生する可能性もあるので念の為作業前にはバックアップをオススメ致します

関連機能

  1. WordPress コンソールログの「JQMIGRATE: Migrate is installed, version 3.4.1」を非表示にする

  2. WordPress Dupulicaterプラグインを使ったバックアップ&復旧対応手順

  3. WordPress現在表示しているページのプログラムファイルを表示させるプラグイン Show Current Template

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

闇を知らぬ者に光もまた無い
闇を抱えて生きろ

バガボンド
by 沢庵宗彭

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象