WordPress ナビゲーションメニューに標準では登録項目の無いカスタム投稿の記事、カテゴリーを登録できるようにする

概要説明

カスタム投稿の情報をメニューで使用できるようにするためのテクニック。隠れている設定項目を表示させてチェックを付ければカスタム投稿の情報もメニューに使用することができます。

WordPress ナビゲーションメニューに標準では登録項目の無いカスタム投稿の記事、カテゴリーを登録できるようにする

青枠のところにカスタム投稿の情報を追加

メニューページ右上の「表示オプション」から選択

WordPress ナビゲーションメニューに標準では登録項目の無いカスタム投稿の記事、カテゴリーを登録できるようにする
WordPress ナビゲーションメニューに標準では登録項目の無いカスタム投稿の記事、カテゴリーを登録できるようにする

たまにカスタム投稿の内容をメニューに表示させたいというお話があって対応をするのですがここに隠れているということをよく忘れてしまいます

関連機能

  1. リビジョンの自動保存を停止、最大件数変更

  2. WordPressのpost_typeを指定してビジュアルエディタを無効にする

  3. WordPress 固定ページの投稿画面に新規作成したテンプレートファイルを追加する

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

正しい戦争なんてない
でも正しさだけが人を救うとは限らない

機動戦士ガンダムUC
by マリーダ・クルス

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象