WordPress 特定の固定ページだけreCAPTCHAを有効にする ( Contact Form 7使用 )

概要説明

お問い合わせページのみreCAPTCHA対応したいといった時に行うカスタマイズ。パフォーマンスチューニングの際によく使うカスタマイズです。

functions.php
/*----------------------------------------------------
 特定の固定ページだけreCAPTCHAを有効にする
----------------------------------------------------*/
add_action('wp_enqueue_scripts', function() {

  $page_list = [
    'contact',
  ];

  if(is_page($page_list)) return;
  wp_deregister_script('google-recaptcha');
}, 100);

‘contact’ の部分を固定ページのslug、投稿ID、記事タイトルを設定することで、指定ページのみreCAPTCHAを有効にすることができます

複数ページ指定する場合

functions.php
/*----------------------------------------------------
 reCAPTCHA
----------------------------------------------------*/
add_action('wp_enqueue_scripts', function() {

  $page_list = [
    'contact',
    'top',
  ];

  if(is_page($page_list)) return;
  wp_deregister_script('google-recaptcha');
}, 100);

関連機能

  1. 出力ソースの絶対パスを相対パスに一括で書き換える

  2. ブロックエディタを使用しない場合はブロックエディタ用のCSSを無効化

  3. WordPress 不正アクセス・攻撃の対象となっているかを簡単に確認する方法

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

魔法は探し求めている時が
一番楽しいんだよ

葬送のフリーレン
by フリーレン

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象