概要説明
WordPressのエラーログを画面に表示させずdebug.logに表示させる設定例。 debug.logに直接アクセスされた時用の対策も掲載しています。定期的にアクセスログの確認、対応しておくことで今後のバージョンアップなどでのエラー、トラブルを防止することができます。
~ 目次 ~
画面にエラーを表示させずdebug.logにログを出力させる設定
wp-config.php
define('WP_DEBUG', true); // デバッグ機能 有効 define('WP_DEBUG_LOG', true); // ログ出力 有効 define('WP_DEBUG_DISPLAY', false); // デバッグ情報の画面表示 無効
この設定で /wp-content/debug.log にログが出力されるようになります
ログファイルのパス、ファイル名を変更したい場合
wp-config.php
// logs ディレクトリの中に移動 ini_set( 'error_log', WP_CONTENT_DIR . '/logs/error.log' );
debug.log をブラウザからアクセス禁止にする
https://xxxxxx.net/wp-content/debug.log
制限を設けないとログファイルが見えてしまうのでアクセス制限を追加します
.htaccess にて debug.log のアクセス制限
.htaccess
<Files debug.log> Order allow,deny Deny from all </Files>
Error Log Monitor プラグインを導入してダッシュボードからエラー確認
直近のエラーの表示、debug.log の初期化などがダッシュボードで行えるようになります
対応が終わったらもとに戻しておきましょう
debug.log にログを出力し続けるとかなり大きなサイズのログファイルになっているサイトも時々見かけます。
wp-config.php
define( 'WP_DEBUG', false );