WordPress 固定ページの投稿画面に新規作成したテンプレートファイルを追加する

概要説明

固定ページで特定のページだけプログラムファイルを分けたいというときにテンプレートファイルを切り替えてページを作成するときの手順。投稿ページからテンプレートファイルを選択することでページ毎に使用するファイルを切り替えることが出来ます

テンプレートファイルの先頭に記述するコメント(定義サンプル)

<?php
/*
Template Name: テンプレート名(任意のファイル名:わかり易い内容を設定)
Template Post Type: カスタム投稿タイプ名
*/
?>

固定ページ用のテンプレートファイルの先頭に記述するコメント( slug が company の場合 )

<?php
/*
Template Name: page-company(セレクトボックスに表示されるテキスト)
Template Post Type: page
*/
?>

テンプレートファイル名は 「page-company.php」 になります

テーマディレクトリ直下にアップロード

WordPress 固定ページの投稿画面に新規作成したテンプレートファイルを追加する

投稿ページの属性エリアからテンプレートファイルを選択

WordPress 固定ページの投稿画面に新規作成したテンプレートファイルを追加する

テンプレートが選択できる状態になると属性選択エリアにてテンプレートファイルを選択できるようになります

関連機能

  1. WordPressのpost_typeを指定してビジュアルエディタを無効にする

  2. WordPressログインページ、管理画面にIP制限を設定 ( .htaccess )

  3. WordPress 管理画面投稿一覧にアイキャッチ画像を簡単に表示できるプラグイン Admin Columns

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

正しい戦争なんてあるもんか

機動戦士ガンダムUC
by バナージ・リンクス

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象