WordPress「 & 」のコードが意図していない箇所に表示される場合の対応

概要説明

ファイルの文字コードがUTF-8,SJISが混在している場合に「&」が「&」と表示されるようなので文字コードは「UTF-8」に統一しておきましょう。

WordPress「 & 」のコードが意図していない箇所に表示される場合の対応

ファイルの文字コードがsjisの場合に&が&として表示される

該当箇所のファイルの文字コードをUTF-8に変更することで解消できます

本来は&以降のパラメーターも正常に処理されるはずなのに「&」に変換されて動作がおかしいという対応したときの覚書です。

関連機能

  1. WordPressで自動的に作成されるrobots.txtにPタグが自動挿入される現象を修正

  2. WP Mail SMTP プラグインのDMARC警告対応について ( エックスサーバー )

  3. WordPress コンソールログの「JQMIGRATE: Migrate is installed, version 3.4.1」を非表示にする

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

タチが悪いのは、
批判だけをして自分は何もしない人間だ

機動戦士ガンダムUC
by マリーダ・クルス

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象