Code Snippetsにコードを追加したらエラー表示になった時の対応方法

概要説明

Code Snippetsプラグインは大変便利なのですが時々「サイトに重大なエラーがありました」となってしまうのでそうなった時のための対応方法を解説。

Code Snippetsからデータ登録を行っていると問題際に上記エラーとなりサイトが表示されなくなることがあります。

関数名が重複していたり、内部的に使用できない処理を使用していたりCode Snippetsのチェックだけでは省けない場合にエラーになります。

対応方法1 – プラグインディレクトリをFTPで削除

path
/wp-content/plugins/code-snippets

手動でファイルを削除する場合はCode Snippetsプラグインで使用しているデータベース内のwp_snippetsテーブルも削除を行う必要があります。

対応方法2 – 今回追加した、有効にしたデータが特定できる場合

wp_snippetsテーブル内の該当レコードを削除することで作業前の状態に戻すことができます。

Code Snippetsにコードを追加したらエラー表示になった時の対応方法

DBを直接変更する場合はバックアップを行った上でphpMyAdmin等のツールからの作業をおすすめ致します。

関連機能

  1. サイトマップエラー error on line 2 at column 6: XML declaration allowed only at the start of the document の修正…

  2. WordPressでのメモリ上限エラー対応 PHP Fatal error: Allowed memory size of xxx bytes exhausted

  3. WordPress「 & 」のコードが意図していない箇所に表示される場合の対応

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

ぶつからなきゃ
伝わらないことだってあるよ
例えば、自分がどれくらい
真剣なのか
とかね

ソードアート・オンライン
by ユウキ

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象