WordPress 記事タイトルが空の場合にアラートを表示させて保存処理を止める

概要説明

記事タイトルを必須入力にするカスタマイズ。タイトルなしでも保存ができるのですが環境によってはタイトルを入力していないと記事がどこにいったかわからなくなるといった場合もあるので、未入力での保存を禁止させたいという方はオススメです。

タイトル未入力の場合に保存できないようにする

functions.php
/*----------------------------------------------------
 タイトルが空の場合にアラートを表示させて保存処理を止める
----------------------------------------------------*/
if ( !function_exists( 'alert_required_title' ) ){
    function alert_required_title() {
        $script = <<<EOD
            <script>
                jQuery(function($) {
                    $('#post').submit(function(e) {
                        if($('#title').val() == '') {
                            alert('タイトルが入力されていません');
                            e.preventDefault();
                        }
                    });
                });
            </script>
        EOD;
        echo $script;
    }
    // 新規
    add_action('admin_head-post-new.php', 'alert_required_title');
    // 編集
    add_action('admin_head-post.php',     'alert_required_title');
}

関連機能

  1. WordPress ウィジェットでショートコードを使えるようにする

  2. WordPressページの右クリックと画像のコピー操作を禁止させる

  3. リビジョンの自動保存を停止、最大件数変更

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

俺は俺の責務を全うする!
ここにいる者は誰も死なせない!!

鬼滅の刃
by 煉獄杏寿郎

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象