WordPressプラグインが英語表示になってしまった時に日本語にする方法 ( 日本語対応済みのプラグインの場合 )

概要説明

サイトによってはプラグインインストール時にプラグインの言語が日本語にならない場合があります。自動更新などを停止させている場合に発生しやすいようなのですが日本語対応しているプラグインが日本語表示にならなかった時の対応方法

WordPressプラグインが英語表示になってしまった時に日本語にする方法 ( 日本語対応済みのプラグインの場合 )

設定を変更、確認し念の為保存を行います。

管理画面 更新ページの翻訳を更新

WordPressプラグインが英語表示になってしまった時に日本語にする方法 ( 日本語対応済みのプラグインの場合 )

Google Analytics for WordPress by MonsterInsights (ja) の翻訳を更新しています…
翻訳が正常に更新されました。

上記のように各種プラグインの翻訳データが更新される。

正常に更新されると下記のように日本語表示になります。

Google Analytics for WordPress by MonsterInsights の変更前、翻訳データ更新後

WordPressプラグインが英語表示になってしまった時に日本語にする方法 ( 日本語対応済みのプラグインの場合 )

更新が行えない場合

最新バージョンに対応する日本語化の対応がまだ終わっていない可能性があります。

関連機能

  1. WordPress 記事データの複製 Yoast Duplicate Post プラグイン 作業時のバックアップとしても活用

  2. WordPress 固定ページの投稿画面に新規作成したテンプレートファイルを追加する

  3. WordPress カテゴリーの並び順を簡単に変更できる Category Order and Taxonomy Terms Order プラグイン

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

仲直りしたいんだろう?
想いってのは言葉にしないと
伝わらないんだぜ

葬送のフリーレン
by ザイン

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象