ACFのバージョンアップ (6.2.7) によりhtmlがエスケープされるように変更。scriptタグなども非表示になってしまったので以前の内容を表示できるように対応

概要説明

ACFにて追加したカスタムフィールド内の情報を表示させる際に一部タグが消えてしまうといった時に行ったカスタマイズ。バージョンアップの影響によるものではありますが影響範囲は広いように思いますのでscriptタグが表示されなくなった、エスケープ表示なったという場合はこちらの内容をお試しください。

ACF — ACF now automatically escapes unsafe HTML when rendered by the_field or the ACF shortcode. We’ve detected the output of some of your fields has been modified by this change, but this may not be a breaking change.

カスタムフィールドにタグを保存しているとエスケープされたり、削除されたりするので対策が必要になります

解決方法 the_field() から get_field() に変更

// こちらの記述を使っている場合は
the_field()

// 下記の記述に変更することで今まで通りの内容を出力できます
echo get_field()

プログラムの修正箇所が多い場合&問題となりそうな項目が特定できる場合

functions.php
/*----------------------------------------------------
 プログラムを直していくのは大変という場合
 カスタムフィール名を指定してエスケープを回避
----------------------------------------------------*/
add_filter( 'acf/the_field/allow_unsafe_html', function( $allowed, $selector ) {
    if ( $selector === "カスタムフィールド名" ) {
        return true;
    }
    return $allowed;
}, 10, 2);
apply_filters( 'acf/the_field/allow_unsafe_html', false, $selector, $post_id, $field_type, $field_object );

ACF公式リリースページ

関連機能

  1. Contact Form 7 で動的な初期値設定 GETパラメーターでの初期値、任意の値での初期値設定

  2. サイトマップエラー error on line 2 at column 6: XML declaration allowed only at the start of the document の修正…

  3. WordPress 「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」画面を解除する方法

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

何かに一生懸命になれるって事は
それ自体が才能だと思う

鋼の錬金術師
by アルフォンス・エルリック

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象