/?author=id でアクセスした時の投稿者アーカイブリダイレクトを無効にする

概要説明

?author=1などWordPressサイトのURLの最後に付けてアクセスを行うと投稿者アーカイブページにリダイレクトされます。こちらのリダイレクトを無効にしたい時のカスタマイズ。

functions.php
/*----------------------------------------------------
 /?author=x でアクセスした時のリダイレクトを無効にする
----------------------------------------------------*/
if ( !function_exists( 'disable_author_archive_redirect' ) ){
    // 管理画面以外
    if ( !is_admin() ) {
        function disable_author_archive_redirect() {
            if(isset($_SERVER['QUERY_STRING'])){
                if( preg_match('/author=([0-9]*)/i', $_SERVER['QUERY_STRING']) and !preg_match('/post_author=/i', $_SERVER['QUERY_STRING']) ){
                    wp_redirect( home_url() );
                    exit;
                }
            }
        }
        add_action('init', 'disable_author_archive_redirect');
    }
}

WordPress Developer Resources

関連機能

  1. WordPress 特定の固定ページだけreCAPTCHAを有効にする ( Contact Form 7使用 )

  2. WordPress 6.5 にバージョンアップした際に行った対応手順まとめ (プラグインも合わせてバージョンアップ)

  3. WordPressのバージョン情報を非表示にする

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

これでまだ、戦える!!

HUNTER×HUNTER
by ゴン=フリークス

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象