概要説明
コーポレートサイトなどでWordPressを使うことが多いですが絵文字を使う機会というのは最近は限らられているような気がいたします。絵文字を使わないという場合は無効にしてしまいましょう。絵文字用のスクリプトの読み込みがなくなる分ページの表示は早くなります。
絵文字を使用しない場合はスクリプトの読み込みを行わないように修正
functions.php
/*---------------------------------------------------- WordPressの絵文字を無効にする ----------------------------------------------------*/ if ( !function_exists( 'disable_emoji_setting' ) ){ function disable_emoji_setting() { remove_action( 'wp_head', 'print_emoji_detection_script', 7 ); remove_action( 'admin_print_scripts', 'print_emoji_detection_script' ); remove_action( 'wp_print_styles', 'print_emoji_styles' ); remove_action( 'admin_print_styles', 'print_emoji_styles' ); remove_filter( 'the_content_feed', 'wp_staticize_emoji' ); remove_filter( 'comment_text_rss', 'wp_staticize_emoji' ); remove_filter( 'wp_mail', 'wp_staticize_emoji_for_email' ); if ( function_exists( 'wp_enqueue_emoji_styles' ) ) { remove_action( 'wp_enqueue_scripts', 'wp_enqueue_emoji_styles' ); } } add_action( 'init', 'disable_emoji_setting' ); }
ソースを確認して動作確認
<style id='wp-emoji-styles-inline-css' type='text/css'> img.wp-smiley, img.emoji { display: inline !important; border: none !important; box-shadow: none !important; height: 1em !important; width: 1em !important; margin: 0 0.07em !important; vertical-align: -0.1em !important; background: none !important; padding: 0 !important; } </style>
設定後上記のような絵文字に関するタグが表示されていないことを確認します
絵文字の無効化についてはテーマ内に含まれている場合が多いため、無効化対応を行おうと思っている方は事前に絵文字関連の処理がテーマに存在するかを確認すると安全です。