WordPress 管理画面投稿一覧にアイキャッチ画像を簡単に表示できるプラグイン Admin Columns

概要説明

投稿一覧にアイキャッチ画像が表示されない場合の対応方法。Admin Columnsプラグインを使用して管理画面から投稿一覧の表示情報を変更することができます。

WordPress 管理画面投稿一覧にアイキャッチ画像を簡単に表示できるプラグイン Admin Columns

表示オプションにアイキャッチの項目が表示されている場合はアイキャッチの項目にチェックをいれることで投稿一覧にアイキャッチ画像が表示ができます

プラグインを使用したアイキャッチ画像表示設定

WordPress 管理画面投稿一覧にアイキャッチ画像を簡単に表示できるプラグイン Admin Columns

プラグインインストール後に設定画面から変更したいページを選択します
今回は投稿一覧を編集するので「投稿」を選択します

アイキャッチ用の項目を追加

WordPress 管理画面投稿一覧にアイキャッチ画像を簡単に表示できるプラグイン Admin Columns

「Featured Image」を選択し、表示名・画像のサイズを調整します

プラグイン設定後に投稿一覧画面の表示オプションを表示させアイキャッチ画像の項目にチェックを入れる必要があります

WordPress 管理画面投稿一覧にアイキャッチ画像を簡単に表示できるプラグイン Admin Columns

投稿一覧にアイキャッチ画像が表示されることを確認

WordPress 管理画面投稿一覧にアイキャッチ画像を簡単に表示できるプラグイン Admin Columns

今回はアイキャッチ画像の追加で紹介していますが、投稿一覧の項目の表示の順番やカスタムフィールドの情報などAdmin Columnsはお手軽で使い勝手が良いプラグインです

関連機能

  1. WordPress Google提供のプラグイン Site Kit Google Analytics,Search Console,PageSpeed Insights,AdSenseを一括で管理画面…

  2. サイトマップエラー error on line 2 at column 6: XML declaration allowed only at the start of the document の修正…

  3. WordPress標準のエクスポート・インポートにアイキャッチの画像を含める Export media with selected content プラグイン

サイドバー

よく使うカスタマイズ

最近の記事

アニメの名言集

人の偉さはわかりづらい
だからああやって着飾って
見た目でわかるようにするんだ

葬送のフリーレン
by フランメ

Profile

PAGE TOP
Amazon プライム対象